わが友ホロゴン・わが夢タンバール

107.45 ホロゴンデイ32「2009年9月5日新潟よいとこ、よい人、一度はおいで」45 醍醐味ですね!

本日は、朝から奈良YMCA音楽院コンサートに参りました。
私が揚琴伴奏を教えていただいている陳小林先生の二胡教室に2曲伴奏に行ったのです。
伴奏ということで、参加費も払わないでの、いわばもぐり出演。
私も曲がりなりにも生徒の一人なので、一応YMCAには仁義を切っておきましたが、
担当者からも快く、協力出演で快諾していただきました。
第1部は、教室の生徒のうち10名ばかりが、さまざまな楽器の伴奏で独奏曲を演奏しました。
印象的だったのは、最初の曲を演奏された方。
はじめて独奏を弾いたとのことで、ちょっとたどたどしい演奏となってしまいました。
終わって楽屋裏に戻ってくると、暗い片隅にしゃがみ込んで、
ただいまの曲を宙でおさらいしておられるのです。
あとで聞きますと、
信じられないほど、指が震えてしまって、満足に弾けなかったのがくやしくて!
この方、きっとうまくなりますね。
最後の独奏者は、「シルクロード」を実に見事に弾ききりました。
音がまったく外れないのです。
フェルマータのあたりでちょっとぶれますが、
音程と旋律はとんでもないほどに立派。
もうあと少しで、いわゆる「お金のとれる演奏」でした。
こんな音楽教室の発表会で感動させられるとは予想外でした。
さて、肝心の私、最後に合奏の部で2曲、伴奏をいたしました。
その最初の曲「良宵」の途中でなぜかぐらぐらと崩れてしまいました。
あとで、先生、「あ、もう戻れないかと思ったら、すぐに、ちゃんと戻って、
最後まできちんと伴奏できたので、驚きました」
もっと驚いたのは、私です。
もがいているうちに、なぜか軌道に戻っていたのです。
ちょっと自信がつきました。
次の「八月桂花遍地開」は、ひらきなおったせいでしょうか、
堂々と演奏することができました。
いやあ、疲れました。
ちょっとしたホールで、観客はせいぜい50名程度でしたが、
間違っても良い、メロメロでも良い、
醍醐味ですね、こんな風に人前で演奏できるって!

107.45 ホロゴンデイ32「2009年9月5日新潟よいとこ、よい人、一度はおいで」45 醍醐味ですね!_c0168172_1626342.jpg
107.45 ホロゴンデイ32「2009年9月5日新潟よいとこ、よい人、一度はおいで」45 醍醐味ですね!_c0168172_16291067.jpg
107.45 ホロゴンデイ32「2009年9月5日新潟よいとこ、よい人、一度はおいで」45 醍醐味ですね!_c0168172_16291714.jpg
107.45 ホロゴンデイ32「2009年9月5日新潟よいとこ、よい人、一度はおいで」45 醍醐味ですね!_c0168172_1630717.jpg

by Hologon158 | 2009-09-21 16:30 | ホロゴンデイ | Comments(0)