わが友ホロゴン・わが夢タンバール

463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ



463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18413575.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18412835.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_1841390.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18414960.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18411373.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18405863.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18405166.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_1840289.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18395548.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18394962.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18393767.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18393068.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_1840204.jpg
463.13 ホロゴンデイ108「2010年11月27日大阪玉造の下町はその日なぜか晴れていた」13 レイノカイ_c0168172_18394573.jpg






昨日は「レイノカイ」なる集まりに参加したのです。

    7年ほど前、ライカ使いのブロガーたちが創始して、
    今回がなんと11回目なんだそうです。

新潟ブロガーの写真展でお会いしたことがあるsaoriさんから、
面白いから来てみないかとのお誘いを受けました。

    疾風怒濤のエネルギーの持ち主からのお誘いということもあり、
    好奇心から参加してみようかという気持ちになったのです。

午後1時四条河原町のデパート前に集まった参加者は、
20名ほどにのぼり、驚きました。
私の最初の楽天ブログ「ホロゴン讃歌」の時代に

幾度もおじゃましたことのあるraotaさんもおいでになり、
どの人がそれであるかは、
肩から下がるハッセルブラッドでただちに知ることができました。

午後はまず撮影。
祇園から高台寺、清水寺につながる「ねねの道」コースと、
上賀茂神社、北山コース、2つのコースに別れることになりました。

私はsaoriさんについて上賀茂神社コースを選択。
ねねの道は祝日の中日なので、観光客であふれるだろうと踏んだのですが、
案の定大変な人混みだったそうです。

上賀茂神社へのバスも40分ばかり立ちんぼうとなりましたが、
行った甲斐がありました。

    神社、境内の手作りマーケット、地下鉄北山駅までの路地裏コース、
    すべてロボグラフィ満載のエリア。

持参したのは2セット。

    スーパーヘリア15mmf8付きのエプソンRD-1x
    スピードアナスティグマート25mmf1.5付きのオリンパスE-PL1

    前者で300枚撮った後、後者に切り替え122枚、
    合計422枚、銀塩フィルム換算12本弱。
    午後だけの撮影なので、一応スタンダードな成果。

スーパーヘリアは、ライカM9で使うと周辺が奇怪に変色することがあり、
ホロゴンより画像の腰が弱いので、
ともすると使う気が失せるマイナーレンズなのですが、
エプソンRD-1xに付けると、22.5mm相当となり、
当然ながら周辺の暴れがなくなり、
エプソン特有のブラウンがかかるコクのある画像になり、
とても好感が持てます。

スピードアナスティグマート25mmf1.5は、
きりっと引き締まる中心部と、
春のささやかな嵐のように心地よい波乱で目を楽しませてくれる周辺部とが
絶妙なハーモニーを奏でてくれます。

参加者のうち2、3の方から、
「ブログ、見たことがあります」と言っていただきました。

    私のような人跡未踏ブログの主としても、
    ときどきは人影も欲しいところ。
    たまにこんな言葉を聞きますと、やっぱりうれしいですね。

おひとりからはさらにうれしい言葉、

    「広角はこう撮るのかという気持ちで見ています」

    そうおっしゃるご自身21mmを見事に使いこなしておいでになるのですから、
    これは記憶すべき賛辞でした。
by hologon158 | 2013-09-23 18:44 | ホロゴンデイ | Comments(0)