わが友ホロゴン・わが夢タンバール

526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介



526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22151092.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22152816.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_2216076.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22145185.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22144315.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_2215484.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22143112.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22144122.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22141239.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22142895.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_22143416.jpg
526.16 ホロゴンデイ120「2014年5月24日 大阪の下町にはやっぱりホロゴンが一番似合う」16 自己紹介_c0168172_2215557.jpg





今日は吉田正さんの写真教室のいわば総会のようなものでした。

    秋の写真展に向けて、互いに顔見せをする機会。
    私は残念ながら孫の応援で急きょ欠席させていただきました。

この会では、メンバーが一人一人、3枚の写真を用意して、
手短に自己紹介をすることとなっていました。

    吉田正さん、「せいぜい自己宣伝をしてくださいよ」

困りますね。

    私のように、ひっそりと写真を楽しんでいる人間には、
    自己宣伝というのは難しいですね。

そのうえ、写真教室での自己紹介なのですから、
どんな写真をどう撮るかというような、
写真に対する姿勢を説明する必要がありそうです。

    私の場合、これが難しい。
    表面的には、アマチュア写真界に安住しようとして、
    安住できないまま、人が理解してくれそうにないような、
    路傍写真を一人ひっそりと撮る境地へと、
    見方によっては、転落の道をたどってきたのですから。

でも、自分の写真を正面切って考えてみる機会をもらったようなものです。

    私は数年前から、自分の写真を「ロボグラフィ」と名づけていますが、
    これはコンセプトではなく、撮影対象のこと。
    結局、人の通らないようなバックストリートで出会うものたち、
    大抵は、フォトジェニックな撮影対象と認められないものたちを、
    いきあたりばったり、手当たり次第に撮りまくるという撮り方。

そこから生まれるのは、裏通りでの生活感ではなくて、
あくまでも私の私的コレクションであって、
本質的に、人にアピールできるようなものではありません。

性格的にも、人の注目を浴びるのを好まないところがあります。

    公募写真展にも、写真を始めて2、3年目に4回応募しただけ。
    1回入選した後、3回、銀賞、準特選を重ねて、それで千秋楽。
    生涯二度とコンテストに出品しないで終わりました。
    あらゆるアートで、コンテストは本質的に登竜門ですが、
    写真の楽しみは人と競争することにそぐわないと思われたからです。

というわけで、私の場合、アピールすることがあるとすれば、

    私の写真は、自分が見ることだけを予定していて、
    写真作品としての意図も内容もないので、
    お間違えのないように、という程度でしょうか?

ブログをやっていると、分かります。
そのあたりを誤解する人はあまりおいでにならないようですが.....
by Hologon158 | 2014-06-07 22:19 | ホロゴンデイ | Comments(0)