わが友ホロゴン・わが夢タンバール

178.09 ホロゴントラベル6 「2005年9月14日弘前は雨だった(補遺編)」9 黒の写真家たち


178.09 ホロゴントラベル6 「2005年9月14日弘前は雨だった(補遺編)」9 黒の写真家たち_c0168172_1583496.jpg

178.09 ホロゴントラベル6 「2005年9月14日弘前は雨だった(補遺編)」9 黒の写真家たち_c0168172_1582345.jpg

178.09 ホロゴントラベル6 「2005年9月14日弘前は雨だった(補遺編)」9 黒の写真家たち_c0168172_1581675.jpg



yoshiさんは、近頃、黒の比重を高めておられるようです。
    もちろん、以前から黒の表現力に優れておられ、
    黒の中の黒、シャドウの中のシャドウを表現の武器にしておられる、
    とても珍しい写真家です。
珍しいというのは、
    よほど強力な表現力がないと、
    ダークな写真はただの露出不足にしか見えないからです。
    大人になっても、あまり暗がりで遊ばない方がよいということでしょうか?

昔から、黒は強さを現してきたようです。
    一番有名なのが、イギリスの黒太子(ブラックプリンス)エドワード。
    戦に無敵と言われた人です。
    そして、ルネサンス時代にも、
    「黒のジョバンニ」と呼ばれる傭兵隊長が活躍しました。

新潟には、nontanさんという闇の写真家もお出でになります。
        (http://nontan91.exblog.jp/)
    yoshiさんは、手持ちで、わずかな光を利用して闇を撮り、
    nontanさんは、光のほとんどないところで、闇を撮ります。
    越後には、くらーい写真家が多いようですね。
でも、このお二人とも、とても明るくて、活力に溢れた人物で、暗さなどありません。
    それとも、お二人とも、心の奥底深くにどす黒い闇を隠しておられるのでしょうか?
    だとすると、お二人は、私のような凡人には見抜けない深さをお持ちに?

お二人には、ちょっと違いがあります。
    nontanさんは、闇を通して清らかな調べを奏でられます。
    yoshiさんは、ときには黒をきしませて、
    禍々しいほどにデモーニッシュな不協和音をジャンと響かせます。
どちらにせよ、凄みがあります。
    写真作品に黒を活用する可能性を二人して開拓しておられる、
    そんな感じさえします。

    このお二人の作品作りがますます楽しみです。


        [後書き]
          私の場合は、黒の写真を狙っているわけではありません。
          ただ、雨の地面、壁の面白さに惹きつけられて、ホロゴンを向けただけ。
          ご承知のように、肉眼は、ちゃんと自動露出を働かせて、
          暗いところでも、かなり明るく見えるものです。
          ホロゴンも同様、暗いところでも、見事シャドウを拾ってくれます。
          だから、私の場合、文責ならぬ写責はあくまでもホロゴンにあります。
          誤解のないようにお願いします。
by Hologon158 | 2010-10-07 15:19 | ホロゴントラベル | Comments(0)