わが友ホロゴン・わが夢タンバール

185.34 ホロゴントラベル7「グレートブリテンって、いのちの洗濯場だった」34 ハワースにて


185.34 ホロゴントラベル7「グレートブリテンって、いのちの洗濯場だった」34 ハワースにて_c0168172_11233893.jpg

185.34 ホロゴントラベル7「グレートブリテンって、いのちの洗濯場だった」34 ハワースにて_c0168172_11233033.jpg



イギリスの18、19世紀の偉観は、
3人の若い女性が偉大な文学作品を次々と生み出したことです。

    「高慢と偏見」をジェーン・オースティンは20歳過ぎに執筆しました。
    姉シャーロット・ブロンテは「ジェーン・エア」を31歳で、
    妹エミリー・ブロンテは「嵐が丘」29歳で、いずれも1847年に刊行。

お読みになった方は多いと思います。
    西欧の多くの古典文学作品が、かなり硬い歯でないとかみ砕けないのに、
    この3作は違います。
    それぞれまったく異なる人物、設定、物語なのですが、
    そのすべてが極上、読み始めたら、もう止まらない!
    もっとも、イギリスの文学は「トム・ジョーンズ」にしても、
    「虚栄の市」、ディケンズの諸作品にしても、例外なしと言いたい位に、
    全部、面白く、読みやすいのが特徴なので、
    この3作が例外とは言い難いようです。
でも、ほとんど社会的経験、人生経験を積まない彼女たちが、
    現代ほどの情報収集もおそらく無理だったと思われるのに、
    さりげなく、でもぐいぐいと、人間の心の奥底まで食い込んで行く、
    心理小説とも言えるような文学を創造したのです。
    その根底には、一種の社会と文化の成熟があった、
    私にはそんな風に感じられます。

その「嵐が丘」の舞台となった、ヨークシャーのハワースを尋ねました。
    高い山はなく、秋になるとヒースと呼ばれる花が一面を覆う、
    やはりヒースと呼ばれる荒れ地が周辺に茫漠と見える、
    不思議な雰囲気の町でした。
    №32のギタリストは、このハワースで撮りました。

今回も、ハワースともう一つ別の町のB&Bの部屋の片隅。
    きっとB&Bの経営を主題とする雑誌なんかがあって、
    部屋のインテリアについても特集したりしているのでしょう。
    かなり似ています。
    日本とはテイストが違いますが、
    なかなか上品で、好感が持てますね。
    そして、どこか「嵐が丘」「ジェーン・エア」の雰囲気をなぞっている。

さて、質問。

    どちらが「嵐が丘」の舞台ハワースのB&Bか、分かりますか?
by Hologon158 | 2010-11-11 11:34 | ホロゴントラベル | Comments(0)