わが友ホロゴン・わが夢タンバール

226.05 ホロゴンデイ67「2011年3月7日東京4日目の朝は雪だった」5 目測の天才!



226.05 ホロゴンデイ67「2011年3月7日東京4日目の朝は雪だった」5 目測の天才!_c0168172_1556342.jpg




今日は、よい勉強しました。
ウクライナからオークションで手に入れたレンズが到着したのです。
ほんの数千円のロシア製レンズ。

「Mir 1V 2,8/37 Lens WIDE ANGEL M39 GRAND PRIX BRUSELLES」

それ以上の説明はありませんから、
私はてっきりライカにそのまま使えると早合点したのです。
よしよし、ライカに使えると、LMリングにねじ込み、
ライカM9に装着しました。
試写してみて、あれっ?
画面はボケボケの空漠シーン。
はて、M42マウントだったかな、と、M42にねじ込もうとしても、
すかすかで、39であることはもちろん明らか。
でも、よくよく見ると、「L39」ではなく「M39」だった!
そのとき、はっと思い出しました。
ライカ用L39のチューブを持っていたのです。

なぜ私の小物入れに入っているか、
なんのために使う物なのか、
これは謎。
でも、写真関係のものは捨てないことにしています。

これをミールの底部にねじ込んで、LMリングにねじ込み、
ライカM9に装着しました。
もちろん目測ピントですが、かなり来ていますが、まだ今一。

M42レンズ用Lアダプターを持っていますで、高さを比較。
1.5㎜ばかり不足しているのです。
私は工作の不名人ですから、道具などありません。
やむなく、その長さほど残してチューブをねじ込み、
隙間に凧糸をグルグル巻きに詰めてみました。

その状態でライカM9に装着して、試写すると、

ビンゴ!

ドンピシャのピントで、画像は開放から見事に引き締まっています。
M42のフレクトゴン35mmF2.4にもF2.8にもなんだか劣らない。

チューブと凧糸が隠れるよう、スコッチテープでテーピング。
37㎜広角にしては、すらりと背の高い新レンズ、誕生!

あれこれ試写して、分かりました。

私は、近接60㎝から無限遠まで、目測の天才!

ヘリコイドでピントを合わせるより、ずっと迅速。
この出来事でいくつか教訓を得たようです。

1 オークションの説明はよく読むこと。
2 カメラ部品はできるだけとっておくこと。
3 なにか試してみると、できることがあること。

でも、本当に貴重な教訓は書きたくないですね。
つまり、
4 あんまり滅多やたらに買い込まないこと。
そして、
5 あれこれとレンズを試してみたって、なんになるの?
by Hologon158 | 2011-04-29 16:00 | ホロゴンデイ | Comments(0)