わが友ホロゴン・わが夢タンバール

267.23ホロゴン外傳25「2011年9月12日故郷大和高田にダルメイヤー連れて」23 ペンタック!



早朝、宅急便がニューレンズを届けてくれました。
木曜日に改造名人の宮崎さんに向けて発送した、

    ダルメイヤーのペンタック38mmF2.9

もうMマウントレンズに変身しての帰宅です。

    すでにブラックペイントが剥げ剥げになっていたヘリコイドは、
    宮崎さん特製のヘリコイドリングMS-35に取り替えられ、
    その中央に、ブラックペイントのレンズ部分だけが鎮座。

    長く伸びていたフードと絞りリングは半分に切断され、
    フードリングに、絞り設定用ハンドルがついています。
    私の方からお願いしていたのです。
    もともとCマウントですから、
    16㎜用に光線を遮断する長いフードがついています。
    そのままでは35㎜フルサイズにはなりません。
    まわりにぐるりと大きなダークコーナーができるはず。
    可能な限り、削ってくださいとお願いしていたのです。

    1920年代の黄銅は大変に粘りがあって、
    削ってゆくと、めらめらと波打って始末が悪いため、
    切断は大変に困難だったそうです。

昨夜お電話を受け、そのお話をうかがって、怖くなりました、
    「それで、うまくカットできましたか?」
いつもの通りです、快心の回答でずばり、
    「巧く行きました!」

帰宅したペンタック38mmF2.9君、
もともとフード先端部分はいびつに歪んでいたのですが、
見事に円形になり、切断面はきらりと光っています。

残されたオリジナルのレンズと絞りリングは、
ブラックペイントがなかなかの高級感で鈍く輝いています。

    適度な重さのMSヘリコイド、
    かっちりと動く絞りリング、
    戦前のノンコーティングレンズらしい、やや鈍い輝きのレンズ、
    ライカM9にセットしたときの風格、
    すべてが完璧。

80㎝から無限まで、試してみますと、
絞り開放でも、しっかりと合焦して、
約90年前のレンズとはとても思えない、しっかりとした画像。

もちろんふんわりとフレアがあり、
周辺のボケ味も古色蒼然として、文句なしです。

明日は、神戸に行ってきます。
ライカM9とソニーNEX-5Aで試写してみましょう。
ついでに、キノプラズマート25mmf1.5aも使いましょう。

    もう今から、ワクワク!


267.23ホロゴン外傳25「2011年9月12日故郷大和高田にダルメイヤー連れて」23 ペンタック!_c0168172_1113587.jpg

267.23ホロゴン外傳25「2011年9月12日故郷大和高田にダルメイヤー連れて」23 ペンタック!_c0168172_11125860.jpg

267.23ホロゴン外傳25「2011年9月12日故郷大和高田にダルメイヤー連れて」23 ペンタック!_c0168172_1112512.jpg

by Hologon158 | 2011-09-17 11:13 | ホロゴン外傳 | Comments(0)