わが友ホロゴン・わが夢タンバール

279.13 ホロゴントラベル9「1997年8月ホロゴンもってフェルメールに会いに行った」13 おおフェルメール!


279.13 ホロゴントラベル9「1997年8月ホロゴンもってフェルメールに会いに行った」13  おおフェルメール!_c0168172_21441625.jpg




オランダ旅行の一番の目的はフェルメールでした。

彼の最高傑作3枚に会いに行ったのです。

   アムステルダムの「牛乳を注ぐ女」
   ハーグの「デルフトの眺望」と「真珠の首飾りの少女」

この3枚に出会った感激はすでに書きました。

私が書きたいことは、別のこと。

   フェルメールが美術史の流れから隔絶している!

バッハとモーツァルトもそうです。
ダ・ヴィンチも。
偉大な芸術家はすべて、歴史から隔絶しています。

   誰かも模倣することなく、
   まだ、誰も模倣できない。

   フェルメールの前にフェルメールなし。
   フェルメールの後にフェルメールなし。

なぜ、こんなことが起こるのでしょうか?

   人類の謎ですね。

それほどに、人類のなし得る可能性には大きな幅がある、
ということでしょうか?
まだまだ、どんな分野で、どんな天才が、どんな芸術を生み出すか、
予断を許さない、
それが天才の天才たる由縁なのでしょう。

今上げた天才たちの誰にも共通するところがあります。

   単なる超絶的な技巧の問題ではないということ。
   心のレベル。

その芸術に接すると、

   その人の心を開き、大きくし、
   熱くし、そして人生に意味を与えてくれます。

   私たちは、こんな天才たちのアートに接すると、
   一生心の奥底にしっかりとしまい込み、
   折りに触れて、心の底から取り出して、
   幾度も幾度も、そのアートに出会った喜びを再現できます。

人類の宝ですね。
by Hologon158 | 2011-11-01 21:47 | ホロゴントラベル | Comments(0)