わが友ホロゴン・わが夢タンバール

423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明


天王寺通天閣界隈のホロゴンシリーズもすでに16回目。
暗い写真ばっかり続きますね。

これもやむをえない部分があります。
ホロゴン15mmF8は、絞りがF8に固定されていますから、
暗い室内や夜は苦手なレンズなのです。

もちろんホロゴンウルトラワイドに露出計はついていないので、
すべて脳内露出計、目分量で撮ります。

    露出はすべてシャッター速度で調整します。
    ところが、EV値で10以下の暗さになると、脳内露出計は狂いはじめます。
    私はとても明るい人間なので、暗さに弱いのかも知れませんが、
    そこは明るい人間らしく、明朗闊達に問題解決します。
    これは暗い、脳内露出計では無理だ、そう感じた途端、
    EV値で考えるのはやめます。

私の場合、ホロゴンウルトラワイドでぶれない限度は8分の1秒。

    そこで、ほんとに暗いと思ったら、8分の1秒。
    それほどじゃないと思ったら、15分の1秒。
    これで撮ります。

よくよく考えると、露出計で平均測光する方法よりも合理的かもしれません。

暗くなると、全体を平均測光で撮るやり方は、
暗い部分までグレーで撮ろうという考え方です。
でも、暗い部分は暗いままでよいのです。
どんな暗い場所でも一部光が当たって明るい部分があります。
その部分が撮れれば、ちょうど人間の視覚に近くなるのではないでしょうか?

こんな露出論も必要ですが、
もっと重要なことは、私は暗い写真が大好きなのです。

ホロゴン15mmF8は暗部のグラデーションがとてもよいレンズなので、
そんな私には絶好の武器になってくれます。

暗い中でこそ、ものがほんとの姿を表す、そんな感じがしているからです。
かくして、暗い写真を見れば見るほど、明るい気持になれる、という、
おかしな人間になってしまいました。




423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_22531285.jpg

423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_22492981.jpg
423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_2249115.jpg
423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_2249595.jpg
423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_2248399.jpg
423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_22484579.jpg
423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_22482644.jpg
423.16 ホロゴンデイ101「2006年1月21日 大阪天王寺公園界隈をホロゴンまかり通る」16 明は暗、暗は明_c0168172_22483293.jpg

by Hologon158 | 2013-03-24 22:51 | ホロゴンデイ | Comments(0)